【今こそ鹿児島の旅、割引停止】
【今こそ鹿児島の旅 沖縄県民向けは利用・販売停止】
コロナ感染者が増えてしまった事により、沖縄県民向けの『今こそ鹿児島の旅』は販売・利用停止となりました。
鹿児島、宮崎、熊本県民に関しては、今のところ実施になっておりますが、状況によっては、こちらも利用停止になる事もあるかと思います。
日々、変化すると思われますので、都度、HPや鹿児島県のHP等にてご確認をお願いします。
令和4年1月6日
ブルーライト奄美
前田ひかる
0997-69-4958
【今こそ鹿児島の旅 沖縄県民向けは利用・販売停止】
コロナ感染者が増えてしまった事により、沖縄県民向けの『今こそ鹿児島の旅』は販売・利用停止となりました。
鹿児島、宮崎、熊本県民に関しては、今のところ実施になっておりますが、状況によっては、こちらも利用停止になる事もあるかと思います。
日々、変化すると思われますので、都度、HPや鹿児島県のHP等にてご確認をお願いします。
令和4年1月6日
ブルーライト奄美
前田ひかる
0997-69-4958
お正月の伝統的な行事の一つ 小正月(1月15日)前日の14日に行われる伝統行事。 「家内安全」「長寿」「商売繁盛」「五穀豊穣」等の祈願 ブブ木(リュウキュウエノキ)の枝に4色の餅を花に見立てて飾り細工します…
JALグループより予約変更・キャンセルについて 奄美大島 発着便 2022年1月8日(土)~1月31日(月)ご搭乗分 ※2022年1月8日17時以降の変更・払い戻し分より対象 https://…
既に『コロナ警戒レベル5』になっている奄美ですが、昨日、120名感染者が出たようです。 奄美市では飲食店の時短要請が出ました。 時短もそうですが、島外のお客様はお断りとかそんなお店も出て来ます。 今回は島内…
ブルーライト奄美
〒894-0508
鹿児島県奄美市笠利町大字用安1264−5
TEL:0997-69-4958
FAX:0997-58-7827
受付:午前9時〜午後7時