お知らせ
- 2023/05/04
- 2022/11/17
-
【遊具レンタル あすびや】
空港近くでBBQセットやシーカヤック、SUP、自転車等のレンタルが出来ます。
利用時間は9時から18時まで。
夜ご利用の場合は、24時間でレンタルすればOK。宿まで持って来てくれ、撤収もやってくれるので、とっても楽~。
値段もお手頃価格。BBQはお部屋のテラスはNG!
駐車場横の芝生でならOK.SUPやカヤック借りて遊んでみませんか?
【あすびや】
所在地:奄美市笠利町和野315-1連絡先:0997-63-1651
090-7988-9116(代)
休業日:月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)
営業時間9時~18時まで - 2022/10/11
-
【かごしま×楽巡】 最大5,000円キャッシュバック
【かごしま×楽巡】
鹿児島県が実施する県外からお越しの観光客向けキャンペーン!
タクシー・レンタカーの利用料金に対して補助を行います。タクシーやレンタカーをご利用中に、2カ所のらくめぐり施設(観光施設)を利用して、宿泊施設に1泊以上して電子スタンプをゲットすると割引額はな、な、な、なんと5,000円!!!!!
レンタカーを予約の際に「かごしまらくめぐり」の利用を申し出て、利用可能なプランでタクシー・レンタカーを予約してください。
5つの適用条件がございます。
必ずご確認ください。※対象とならないケース
・ビジネス用途、会社名での領収書を求める方
・じゃらんや楽天などのインターネット系旅行会社や、その他の旅行会社などで予約されたタクシー・レンタカーは「かごしまらくめぐり」の対象にならない場合があります。
・予約前にご確認ください。https://kagoshima-rakumeguri.com/user/
-
全国旅行支援 【今こそ鹿児島の旅 第3弾】
全国旅行支援 【今こそ鹿児島の旅 第3弾】
10月11日より始まりました!
当宿も対象施設ですので、ご利用ください。
宿泊代40%割引+クーポン券付き※宿直予約は上限に達してしまったため、予約不可ですが、メールにてお問合せください。
予約サイトによっては、販売終了していても再販される事があるようです。
時々チェックしてみてください。※宿泊予定日が空室が無い場合は、お問合せください。
【利用可能予約サイト】
・JTB・るるぶトラベル 10月11日販売開始
※連泊購入不可。1泊づつ予約(7泊まで対象)※11月4日より連泊でも予約可能になりました。
・スカイチケット 販売中【販売開始予定】
楽天 10月14日販売開始 10月21日販売再開
※既存予約の予約は対象外、21日以降に予約取り直しアゴダ 10月19日販売開始
Yahooトラベル 販売無し
2022年10月11日(火)より2022年12月20日(火)まで
※補助金予算の上限に達し次第終了致します。※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、予告なく本キャンペーンを停止・変更する事があります。
http://www.kagoshimakankou.jp/
- 2022/07/28
-
『今こそ鹿児島の旅第2弾 宿直割引』月末まで
『今こそ鹿児島の旅』延長決定!
2022年8月31日までご利用可能となりました。そして、なんと今回からは『宿直割引』も可能となりましたので、九州在住の方が対象
条件:割引利用者全員分の3回ワクチン接種済証、またはPCR検査(検査日より3日以内)・高原検査結果通知書(陰性)の通知書(検査日より1日以内)及び本人確認書類が必要。夏休み期間に利用出来るので、九州在住の方で条件に該当する方は、是非ご利用ください。
- 2022/06/22
-
夏が来た~!!!!!
本日、奄美は梅雨明けしました!
本格的な夏がやって来たー!!!!!
朝陽、夕陽、星空、海・・・etc
思いっきり楽しんで!
2022.6.22 17:19
笠利町用安海岸にて - 2022/04/07
-
『今こそ鹿児島の旅 第2弾』 鹿児島、宮崎、熊本、大分、佐賀、長崎限定
『今こそ鹿児島の旅 第2弾』
【対象者】
鹿児島県、宮崎県、熊本県、大分県、佐賀県、長崎県、福岡県居住者向け【ワクチン・検査パッケージの適用】
・県外居住者 … 予防接種済証等(3回接種済)やPCR検査の陰性証明等を宿泊施設等で掲示するこ と。
・鹿児島県民 … 予防接種済証等(2回接種し,かつ,2回目接種から14日以上経過していること) やPCR検査の陰性証明等を旅行会社又は宿泊施設等で掲示するこ と。 【対象期間】
・予約販売⇛2022年4月28日(木)までが対象
・宿泊対象期間⇛2022年4月28日(木)までが対象※2022年4月29日(金)のチェックアウトまでが対象
・クーポン券のご利用可能期間は、受け渡しから2022年4月29日(金)まで 詳しくはhttps://www.imakago.com/
- 2022/01/14
-
【ナリムチ(餅花)】
お正月の伝統的な行事の一つ
小正月(1月15日)前日の14日に行われる伝統行事。
「家内安全」「長寿」「商売繁盛」「五穀豊穣」等の祈願
ブブ木(リュウキュウエノキ)の枝に4色の餅を花に見立てて飾り細工します。
床の間、神棚、仏壇、玄関、墓前などに飾ります。
今年は子供達と配信しながら作りました🌸
次はこれを18日に外して、蒸したさつま芋と一緒に練り上げで「ひっきゃげ」を作ります。
甘くて美味しいですよ♪
ひっきゃげの写真はまた今度
皆さんが健康でありますように‼︎
- 2022/01/11
-
【JALグループからのお知らせ】
JALグループより予約変更・キャンセルについて
奄美大島 発着便
2022年1月8日(土)~1月31日(月)ご搭乗分
※2022年1月8日17時以降の変更・払い戻し分より対象
- 2022/01/09
-
コロナ警戒レベル5
既に『コロナ警戒レベル5』になっている奄美ですが、昨日、120名感染者が出たようです。
奄美市では飲食店の時短要請が出ました。
時短もそうですが、島外のお客様はお断りとかそんなお店も出て来ます。
今回は島内で爆発しているので、どうなるんでしょうか…分かりませんが…
時短どころかしばらく自粛して閉めているお店もあります。
お出掛けの際は、開いているかご確認の上、お出掛けください。
当宿ではキッチン付きのため、レストラン等に行かず、ご自分で調理して頂けます。
マスク着用、手指消毒、換気等の感染対策のご協力をお願いします。
各部屋に体温計を置いてますので、ご利用ください。
もし、発熱された場合、必ず管理人にお知らせください。
https://www.city.amami.lg.jp/kikaku/koho/cov19info.html
全国旅行支援終了のお知らせ
5月15日(火)、予算に到達したため、全国旅行支援は終了致しました。
ありがとうございました。
全国旅行支援は6月末まで使用可能ですが、予算が無くなり次第終了します。お早目にお問合せください。ブルーライト奄美
前田ひかる